独立を決めた理由は?
年齢的にドライバーとしての体力に自信がなくなってきたため、前から興味があった本家かまどやのオーナーになりたいと思ったのがきっかけです。昔から本家かまどやの弁当が好きだった事と、食には不景気がないので、すでにオーナーになっている知人に本部さんを紹介してもらい、研修を受けているうちに「やりたい」気持ちが強くなりました。
最初はどんな不安がありましたか?
全く違う業界で、私にお弁当が作れるだろうか?と不安がありましたが、研修自体は理解するまで何度も教えて頂けたし、直営店で働くパートさんのスキルが高く、どんどん吸収することが出来ました。桑名東店のパートさんも、本部さんの研修を受けた方がそのまま残っているので大助かりです。

本家かまどやのサポート体制は
いかがですか?
オーナーになった後も、様々な悩みや相談を聞いてもらいアドバイスをもらっています。最近では、委託店長ではなく1年間念願だったFCとして店を購入するため、銀行に融資を受ける準備をしていました。今まで融資を受けたことがなく書類も見たことがないものばかりでしたので、本部担当者の方に同行していただいて、先方との折衝をお願いしました。資料まで作成してもらい本当に助かりました。
本家かまどやでよかった事は?
契約したら終わりでなく、親身に指導してもらったり、時には厳しく注意して頂き、反省させられることもあります。これも、成功し続けて欲しいという本部さんの思いが伝わり感謝しております。数あるフランチャイズ事業の中でも、本家かまどやを選んで本当に良かったと思っております。
どんなときにやりがいを感じますか?

お客様に「ありがとう」「美味しかったよ」と言われることです。
この仕事は、お客様に感謝される仕事で、どうしたらもっと喜んで頂けるだろうと思いながら仕事をするのがたまりません。
それが売上に直結し成果となり、最近では売上や利益を見るのが楽しみになりました。
これからやってみようと
思われている方にメッセージを!

私は全くの未経験者でしたし、予算もあまりありませんでしたが、それでも本部さんのサポートでオーナーになる事が出来ました。私一人の力では何年かかっても無理だったと思いますが、本当に短時間でオーナーにまでして頂きました。独立希望の方は、一度お話を聞いてみてはいかがでしょうか。
今後の夢はありますか?
近い将来は夫婦で2店舗経営を考えております。
休日は何をしていますか?
整骨院に行き体のケアをしています。また、最近産まれました孫と遊ぶのが楽しみで仕方がありません。プライベートも非常に充実しています。